入所、ショートステイ、デイケア、居宅介護なら、やさしさあふれる介護がモットーの、介護老人保健施設 花の里 指定居宅介護支援事業所へご相談ください。│鳥取県境港市
地域に開かれた、地域に愛される、そして地域に信頼される施設を目指します。
ごあいさつ
施設紹介
サービス内容
行事紹介
ブログ
広報誌
指定居宅介護支援事業所 花の里
採用情報
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
http://motomachi-hp.jp/hana/
モバイルサイトにアクセス!
ホーム
>
ご利用者・ご家族の皆様へ
フォーム
衣類の記名についてのお願い
花の里にて着用される衣類(靴下、下着、タオル類含む)には、全てのものにご記名をお願いします。また、既に記入されているものにつきましても、かすれや消えかけ等ないか定期的にご確認ください。
衣類の混入、紛失を防止するため、ご協力いただきますようお願い致します。
インフルエンザ予防接種について
花の里では、施設入所・デイケア・ショートステイご利用の皆様に、インフルエンザの予防接種をお受けいただいております。
鳥
取県にお住まいの方・・・各市町村より
受診券
が届きましたら、花の里までお持ちください。
島根県にお住まいの方・・・花の里にて予診票のご記入をお願いします(予診票は施設にございます)。
※接種は花の里にて11月より随時行います。
飲食物の差し入れ・貴重品の管理について
ご面会の際、差し入れをされる場合は、お取り置きのないよう、必ずお持ち帰りください。
■
誤飲・誤嚥の危険性
■
賞味期限切れ等による食中毒の発生
■
食事制限のある方へのおすそ分け
上記のような理由により、居室にて職員が飲食物を確認した場合は、
回収・処分させていただきます
ので、ご了承ください。
また、貴重品(現金、貴金属、通帳、印鑑等)につきましても、ご家族で管理していただきますよう、併せてお願い致します。
口腔ケアに関するお知らせ
花の里では口腔ケアに力を入れています。高齢になるとお口の機能が低下し、食べたり会話したりといったことが難しくなっていきます。正しいケアを続けることによる口腔内の清潔が、全身の健康維持にもつながります。
ご家族の皆様には、ブラシ・歯磨き粉等の交換、補充にご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。
《ご入所の際にご用意いただくもの》
●
歯ブラシ(またはスポンジブラシ)
●
舌ブラシ
●
歯磨き粉(または義歯洗浄剤)
●
洗面用コップ
0
1
8
7
2
9
介護老人保健施設
花の里
指定居宅介護支援事業所 花の里
〒684-0033
鳥取県境港市上道町1959-1
TEL.0859-47-6363
FAX.0859-42-2821
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
施設紹介
|
サービス内容
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
ごあいさつ
|
行事紹介
|
ブログ
|
広報誌
|
指定居宅介護支援事業所 花の里
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
<<介護老人保健施設 花の里>> 〒684-0033 鳥取県境港市上道町1959-1 TEL:0859-47-6363 FAX:0859-42-2821
Copyright © 介護老人保健施設 花の里. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン