消化器内科外来
内視鏡検査について
当院では、日本消化器内視鏡学会認定の内視鏡専門医による「胃カメラ」「大腸カメラ」検査を実施しています。
胃カメラ検査
胃がん検診や検診後の精密検査に対応しております。また、アニサキスの除去にも対応可能です。
当院では、経鼻挿入が可能な細径スコープ(GIF-1200N)と、次世代内視鏡システム「EVIS X1」を組み合わせることで、高画質かつ精度の高い検査を実現しています。
前日21時以降の絶食で、当日検査にも対応しています。
大腸カメラ検査
当院では、大腸内視鏡AIを導入しており、大腸がんや大腸ポリープなどの病変の早期発見をサポートしています。大腸がんは早期に発見すれば治癒が可能な疾患です。
検査は予約制ですが、最短で翌日の検査も可能です(事前に下剤の内服が必要です)。
鎮静下での検査対応
胃カメラ・大腸カメラともに、鎮静剤を用いた「眠っているような状態」での検査が可能です。苦痛が少なく、安心して検査を受けていただけます。
検査をご希望の方は、お気軽に内科外来までご相談ください。
全身MRI(DWIBS)について
■ 最新AI技術の搭載MRI完備
ディープラーニングを活用した画像再構成技術により、ノイズの大幅な低減、画像の鮮明化、MRI特有のアーチファクトの軽減を実現しました。
これにより、短時間で高画質な検査が可能となっています。
■ 安定した画質の提供
磁場均一性に優れたマグネットを採用し、歪みの少ない広範囲の撮像が可能となりました。
※全身MRI(DWIBS)による検診は、自由診療となります。詳細はお問い合わせください。